「磁力でゆれるルーレットを作ろう」
1 木台とブリキ(鉄)板を穴と三角を合わせた向きに両面テープで貼り付けます。
2 色画用紙に対角線を引き、机の上に置きます。
3 木台の端に開いている穴の近く以外の周りに両面テープを貼ります。
4 木台の剥くり紙を剥ぎ、色画用紙の対角線に合わせて貼ります。
5 木台の端に開いている穴の近くの色画用紙をめくり、穴の位置に千枚通しで印を付けます。
6 色画用紙の周りに両面テープを貼り、対角線の所を切り、木台を包むように貼り付けます。
7 ワイヤーを穴に差し込み、先端が木台の真ん中位に来るように調整します。
8 小さい磁石に鉄クギを立て、ビニルテープで固定し、糸を短いビニール管に通して、ビニール管を鉄クギの先に差し込み固定します。
9 大きい磁石6個を小さい磁石に付く側を上にして木台に円形に置きます。
10 まず、赤い印のついたビニール管をワイヤーの先端から、1.5センチ位ワイヤーが見えるように差し込みます。それから円の真ん中にくっつけた状態で、糸を短いビニール管に通して、ビニール管をワイヤーの先端に差し込み固定します。
11 2個のビニール管の間に糸が巻けるよう2〜3ミリくらいすき間をあけ、 小さい磁石の動きを見て、糸の長さをビニール管のすき間に巻いて調整、仕組みは完成です。
12 磁石の両側に色画用紙やイラストを貼り付けたり、マーカーで色を塗ります。
材料:ブリキ板、台板、色画用紙、両面テープ、ワイヤー、鉄クギ、ビニルテープ、ビニール管、丸磁石(大)、丸磁石(小)、糸
用具:千枚通し、はさみ、のり
koizumi科学工作サンプル集へ
星空Q&A・科学工作サンプル集へ