「凸レンズでカメラの模型を作ろう        

1 工作用紙の展開図通りはさみとカッターナイフで切ります

2 のりしろ部分の黒い方の面両面テープを貼ります。剥くり紙は、はがさないでおきます。

3 赤鉛筆線に千枚通し折り目をつけ、両面テープの剥くり紙を剥がし、内側が黒くなるように外箱と内箱を組み立ます。

4 凸レンズを外箱の丸い窓上に貼り付けます。動かないようにセロハンテープで固定してから、アルミテープを貼ります

5 スクリーン枠を組み立て、四方に両面テープを貼り、レジ袋の切れ端をたるまないようにピタッと貼り、外側の余分なところを切ります。

6 スクリーンを内箱に入れ、内箱を外箱の中に入れます

 しくみは完成!写したいものにカメラを向け、内箱を抜き差ししてピントを合わせてましょう。

 カメラ本体の外箱を色画用紙などで飾ります。
 内箱を色画用紙で飾ります。

材料:作図済み黒色工作用紙、凸レンズ、セロハンテープ、アルミテープ、レジ袋切れ端、黒テープ、色画用紙、トレーシングペーパー

用具:はさみ、カッターナイフ、両面テープ、千枚通し、のり、色鉛筆


koizumi科学工作サンプル集へ

星空Q&A・科学工作サンプル集へ